TakashimaKazu.com

WEBサイト・Wordpressブログの作成、SEO、お酒(ワイン、日本酒)、フィットネス、たまに、司法書士業務の話題など

バナープラスV2で、新ホームページを作成しました



先日の記事(WordPressテーマTCD「NEXTAGE」で新ウェブサイトを公開しました)でもお知らせしたとおり、高島司法書士事務所の新しいホームページを作成しました。

その後も作業を進めて、ようやく事務所のメインサイトに相応しいものになりつつあります。今回のサイトは画像を多用することで、プロが作ったものにも劣らないものになったと自画自賛しておりますが、この画像作りに大活躍したのがバナー作成ツールバナープラス」です。

バナープラスについては以前の記事でも紹介しており、数多くの制作例も公開していますが、今回はすべてのバナーを写真と文字の組み合わせで作っているのがポイントです。

前回の作品は、バナープラスに標準で付いている画像パーツ素材を使って作成しました。たとえば下の画像は、これまで高島司法書士事務所のメインサイトで使用してきたものですが、使っているのはすべてバナープラスの画像パーツ素材です。

f:id:kazuh0706:20131017154351p:plain

この画像パーツ素材は4,400種類もありますから、使いようによっては無限に近い組み合わせとなりますし、上の画像程度のものであればあっという間に作れます。

しかし、今回のサイトに使ったテンプレートでは大きな画像を多用することもあり、イラスト画像によるのでは、司法書士事務所ホームページに相応しい雰囲気を出すのが難しいと考えたのです。

そこで、すべて実写の写真を使ってのバナー作りに挑戦しました。バナープラスでは、ファイルからの画像挿入も簡単にできますし、また、複数の画像の重なりや透明度などを自在に調整できますから、思いの外簡単に美しいものを作ることができました。

f:id:kazuh0706:20150213093101j:plain

f:id:kazuh0706:20150213093114j:plain

上にある2つの画像だけで無く、トップページで使っている画像はすべてバナープラスによるものです。さらに勢いに乗って、もう一つのサイト「相続放棄の相談室」もリニューアルしてみました。こちらの画像も、もちろんバナープラスを使用しています。

2つのサイトを作るのにかかったのは、バナープラスの14,700円と、テンプレートが9,980円、あとは写真画像の購入費用のみです。これだけの出費で、プロが作ったウェブサイトにも負けないものが出来たと自画自賛しております。

もちろん、自分自身で作るとなるとそれなりの手間がかかりますから、外注するのも正しい判断なのでしょう。けれども私の場合、サイト作りが趣味のようなものでもあるので、良いものが出来るととても満足感が高いのです。

私のように自分でサイト作りをしているが、プロのような作成環境や技術を持ち合わせていない方へ、「バナープラス」がとってもおすすめです。