TakashimaKazu.com

WEBサイト・Wordpressブログの作成、SEO、お酒(ワイン、日本酒)、フィットネス、たまに、司法書士業務の話題など

ワイモバイルのスマホ「NEXUS5」にMNPで乗り換えました



仕事用に残していた、NTTドコモガラケーP905i)を、携帯電話番号ポータビリティMNP)によって、ワイモバイル(Y!mobile)のスマホNEXUS5に変更しました。

なぜ、ワイモバイルを選んだのか

ワイモバイルでは、最も安いスマホプランS(月額2,980円)でも、1回あたり10分以内の通話が月300回まで無料です。ドコモのガラケーの基本料金よりも、ワイモバイルの方が少し高くなるものの、通話定額は大きな魅力。

私の場合、事務所内にいるときを含め、すべての発信をこの携帯からおこなっても、ほとんど無料枠の範囲に収まると思われます。今後は、固定電話からの発信はできるだけおこなわないようにしてみます。

現時点では、企業が相手のときなど、すべて携帯電話からかけるのは奇妙に感じられるかもしれません。けれども、携帯が通話定額ならば、固定電話よりも携帯をメインに使うのも一般的になっていくのではないでしょうか。

ワイモバイルの通信エリアなど

昨日購入したばかりで、まだ持ち歩いていないので電波状況はよく分かりませんが、ワイモバイルショップで聞いたところでは、ソフトバンクと同等だとのこと(ソフトバンクの回線も使っている?)。

今まで、携帯電話はドコモしか使ったことがないので、少し心配なところではありますが、ソフトバンクと同じなら何とかなるだろうと楽観視しています。

NEXUS5は快適そのものでサクサク動きます。軽くて小さいので、ガラケーの代わりに持ち歩くのも苦にならないですが、つるつるした素材ですぐに落としそうなのが心配。滑り止めのためにもケースは必須に思います。

しばらく使ってみてから、ワイモバイルの電波状況や通信品質、NEXUS5の使い心地などについて書くつもりです。

 

(2014年9月29日 追記)

取り急ぎケースを装着しました。少し大きくなってしまいましたが、頑丈そうで安心です。

f:id:kazuh0706:20140929172411j:plain

写真は、待ち受け画面の一部ですが、携帯通信会社名がSOFTBANKとなっています。相変わらず仕組みがよく分かってませんが、やはり、通話エリア等についてはソフトバンクと同じだと考えて良さそうです。とりあえず、事務所(千葉県松戸市)でも当然ながら全く問題なく使えています。

f:id:kazuh0706:20140929172700j:plain